Garminを使いこなそう!の連載2回目、 「 ForeAthlete編:自動ラップと手動ラップを使い分けよう!」です。 Garmin ForeAthlete(以下FA)を初めて使う時、1Kの自動ラップで初期設定されています。 スタートした後、1K地点、2,3,4・・・・と1K毎にボタンを押さずともラップタイプを表示してくれます。 設定したペースで走る仮想のパートナーとともにトレーニングを行う機能で、パートナーと比較してどのぐらい差があるかなどを表示してくれます。 ガーミン45、45s本体で操作できる機能が知りたい! そんなギモンにお答えします。 ガーミンを使用する際に初期設定から変 ペースのグラフを確認すると、「ラン」で設定したペース(上限と下限の平均値)に基づき、太枠で目標ペースと実際のペースを比較して表示してくれます。これによりインターバル後半でのペースの落ち込みなどが一目でわかります。 ランニングウォッチの老舗、ガーミンのスマートウォッチ「ForeAthlete 245 Music」。11月にファームウェアのアップデートがあり、待望の新機能「PacePro」がいよいよ使用できるようになったので早速使ってみました。本日はその機能のすばらしさ、使い方を徹底解説します。 ForeAthlete 245をWi-FiにつなぐとAppleのヘルスケアと連携が出来て超便利 ; 500曲まで音楽が聴ける; カーディオ・トレッドミル対応; 睡眠の質・歩数もわかる優れもの . 245では新たに追加された機能もありますので一部紹介します。 バーチャルパートナー.