トップ > 動画カテゴリ概要 > 動画投稿のやり方 > ニコニコ動画に高画質な動画をアップロードする方法 / 2019年01月22日 (火) 23時39分29秒 ポイントは3つだけ!
2018年1月18日(木)より 一般会員の方でも1080p動画をご投稿いただけるようになりました。 また今後の改善予定につきまして、本お知らせの最後に記載しております。 1080p動画の生成条件 ※ニコニコ動画は2016年12月8日以降、一般会員も含めて、投稿の仕様がすべてと言っていいほど変わり、その後も時々アップデートされています。 ブログの記事では最新情報を追いきれないので、「 機能・お知らせ|ニコニコインフォ 」公式を見たほうが確実です。 ニコニコ動画のサービスがより快適に楽しめるようになる「プレミアム会員」。プレミアム会員は、広告の非表示や動画の倍速再生や時間を気にせず高画質での再生が可能になるなどの特典が満載。毎月の利用料金や支払い方法から実際に使ってみた感想までを紹介。 『 ブログの開設・投稿(一般ユーザー向け) 』 内のfaq .
「ニコニコ動画」は音楽・スポーツ・最新アニメ・料理・ゲーム実況・動物・vocaloid・歌ってみた・踊ってみたなど、様々なジャンルの動画にコメントを付けて楽しむ動画コミュニティサイトです。 映像は、投稿された動画の 【動画の長さ / 解像度】により下記のように複数変換いたします。 【1080p/720p/480p】 については、投稿された動画が条件に一致したもののみ生成しております。 360p以下は投稿された動画のビットレートに関わらず必ず生成します。 プレミアム会員へ先行して適用しております 投稿可能ファイルサイズの変更 ですが、 12月8日(木)14時頃より 一般会員 に適用いたします。 併せまして、上記日時に プレミアム会員及び一般会員の動画保存容量の仕様変更 を実施いたします。 一般会員の投稿可能な動画数は50動画までとなります。 50動画を投稿した場合、そのアカウントで新規に動画投稿ができません。 ※2016年12月8日以降... 詳細表示 追記(2016年12月8日):2016年12月8日現在、「一般会員」を含む全会員が「新仕様」に変更になったため、このページは無価値となりました。ニコニコの動画投稿仕様について知りたい方は、以下ページをご覧ください。追記(2016年10月27 19件中 1 - 10 件を表示 ≪ 1 / 2ページ ≫ [動画]説明文で使えるリンクと記載方法.
投稿可能な動画数がなくなった. 投稿動画のファイルサイズは最大3gbまで。 2016/8/18の新仕様開始当初は1.5gbが上限だったが、2018年3月29日から最大3gbとなった。 プレミアム会員は動画投稿数の上限は無い。 一般会員の動画投稿数の上限は50動画まで。 ニコニコ動画の公式サイトをみてみましょう。 なるほど、動画投稿者に対してもプレミラム会員の方が圧倒的に優遇されているようです。まず一般会員が動画投稿する時のサイズ上限が40mbまでなのに対し、プレミアム会員は100mbまでと2倍以上のサイズに。 ニコニコ動画への投稿もだいぶ増えてきてだんだん特徴が分かってきました。最初からプレミアム会員で始めて自分なりに使い倒してみたのでニコニコ動画のプレミアム会員と一般会員の違いをまとめてみます。ニコニコ動画に動画を投稿したい人でプレミアム会員に