かわいい刺しゅう11号で紹介されていた「フリクションボールペン」。お裁縫レベル「初心者」の私には「チャコ」に変わる救世主のような存在でしたが、使っていくうちに疑問も沢山でてきて。そもそも布に使って良いの?ちゃんと消えるの?線は復活しないの? フリクションはなぜインキが消えるのですか? フリクションインキは特殊なマイクロカプセルが色素の役割をはたしています。 カプセルに含まれる3種類の成分の組合せが摩擦熱により変化し、インキが透 … フリクションが専用ラバーで消しゴムのように消すことができるのは、摩擦の熱によって色がなくなるからです。 公式サイトによると、フリクションのインキは60度以上で消えるそうです。 フリクションシリーズの公式ページを調べてきました。 60度以上の温度になると色が消える。独自の「フリクションインキ」を使用。 筆跡を専用ラバーでこすると、生じた摩擦熱でインキの色が無色透明になります。 (『インキの秘密』のページより) フリクションインキは60度の熱で消える.