抱っこ紐は、正しく装着しないと、落下事故の原因となります。購入された抱っこ紐の取扱説明書をしっかり読み、それに従って装着するようにしてください。 自己流で装着したり、推奨されていない抱き方、使い方をするのは絶対にやめましょう。 今回は防寒アイテムのひとつであるケープについて、まとめています。冬場に抱っこ紐を付けて外に出たら、赤ちゃんが寒くないか心配ですよね。特に、足を触ってみたら、冷え切っていることがあります。赤ちゃんは「寒い!」なんて言えないですから、とても可愛 使い方. 赤ちゃんの防寒対策ってどうすればいいの?暑すぎる?寒すぎる?まだしゃべることができない赤ちゃんの寒さ対策は、ママたちも悩みますよね。防寒用のアウターといっても、抱っこ紐ケープやママコート、カバーオール、ケープなど種類はたくさん。 でも、そのダウンケープの記事に、「抱っこ紐 ブランケット 付け方」という検索ワードで来られている方がすごく多いです。 使い方というと、ジャケットの腕の部分を肩ベルトに結ぶか、挟む、というシンプルな方法です。 実は実際の抱っこひもにもダウンジャケットのような素材のケープもあり、あまり違和感がない! 抱っこ紐には防寒ケープが必要?ベビーカーにも使えるおすすめはこれ☆.