海外自炊歴四年のぼくがオススメする一人暮らしに役立つキッチングッズ7選 五年間のニューヨーク生活、なんだかんだで自炊を続けました。 そんな中で、自炊をする上で役立ったなぁと思うアイテムたちを一挙に紹介します。 元調理師が旅中の自炊に役立つコツを伝授します まいど!元調理師の世界一周バックパッカー横山翔来です。 旅人のみなさん!『自炊』してますかー!? 旅中の自炊って時間もかかるし、何を作れば良いかもわからないし、他の宿泊者との兼ね合いなんかもあって神経をすり減らしますよね。 そこで、自炊する旅人も多く持ち歩いているのがだしの素です。コーラにだしの素と醤油を入れれば、あら不思議、めんつゆが出来てしまいますよ。 醤油や砂糖は海外でも簡単に手に入れられますので、是非とも現地調達してくださいね。 2.うどんスープの素 ユースホステルでの自炊生活。一人旅初心者であれば、 何を作ればいいのか? と疑問を抱くのも当然です。 でも、ホステルで自炊をしている旅人は多く、他の国の人達と楽しくしゃべりながら過ごすひと時もまた一人旅の楽しみなのです。 海外で自炊をするには、「キッチン付きの宿泊施設」に泊まる必要がありますね。キッチン付きの宿泊施設は意外と多いものです。ホテルにもキッチンがついているのがデフォルトの国もありますので、ここで紹介していきます。 海外での自炊についての情報をまとめています。海外の美味しい料理レシピ、海外で簡単に作れる料理レシピなどなど旅や海外在住には無くてはならない情報をお届け! 旅の自炊生活では、たまにはごはんを食べたいと思うことも・・・、という訳で、簡単なメニューというか方法をご紹介。 私がカナダ・フランスと長期滞在していた時の定番にしていたメニューで、日本人の友人達にも好評でした。 突然ですが「海外旅行で自炊したい!」方は、ざっくり言うと、下記のふたつに分類できます( ̄ー ̄)o゛=====1.節約志向で自炊したいバックパッカーさん2.地元の食材を料理したい料理好きさん=====それぞれの志向に合わせ 海外で自炊ができる条件.