絶対座標入力というのは、図面上にある座標の点をそのまま直接入力するやり方で、どこにカーソルがあっても入力する数値によって選択される点は変わらないという特徴を持っています。 例えば線分を引く際に、線分コマンドを開始すると以下のような表示になります。 ここ� AutoCAD TIPS ※CAD操作に関して当社の稼働中スタッフ以外のお電話やメールによるご質問は受け付けておりません。 ※免責事項 [ Question ] 文字列を入力すると『???』と表示される [ Answer ] 対象バージョン:全バージョン(一部AutoCAD 2005~ / AutoCAD LT 2005~) ターゲットボックスサイズを設定する意味がここで分かります。 ただし実際の作業には邪魔なので、意味を理解したらすぐに非表示にしてあげましょう。さっき1を入力した画面で、今回は0を入力すれば元通りになります。 絶対座標入力.
オートキャド(AutoCAD)のカーソル中心にある「ターゲットボックス」のサイズは、やはりあまり極端な数値じゃない方が良い。 前回はそんな話をしてみました。 クロスヘアカーソルのサイズは最大の100%をお勧めしておいて、・・・ ダイナミック入力をoffにする offにする・・・というか、お好みでしなくてもいいんですけど、このマニュアルの次からの項目は、画像のほとんどがoffにした状態での画像になりますので、その「表示の差」をここでご説明させて頂きます。