こんにちは、つい先日suzuki バーディ50をオークションで購入しました。初めて購入した原付です。走行距離は4000キロ程度です。年式は分かりません。最新のものではないようです。そこで質問なのですがエンジンをかけるときに時間がかか スズキ バーディー50のエンジン廻り-燃料系の整備に関する情報なら「みんカラ」。スズキ バーディー50に装着できるパーツの取り付け方法やメンテナンス情報が満載。整備手帳投稿数360万件突破!スズキ バーディー50の整備に関することは日本最大級のクルマ情報サイト「みんカラ」 ケイヒンのpws型18fo-mc7のキャブで実動テスト済みです。オートチョーク、スロットルの作動スムーズで、 チャンバー内も汚れありません。 各ジェットノズルも通してありますが、点検調整して使用ください。 01508011 アイラブモーター ベルデ50 ca1ma-1114 いくわよっ! 1990年に製造開始された2ストロークエンジン搭載タイプ で型式はba13a。 70年代の設計を引きずるfr型から一気に進んだ設計となった。 当初はバーディーではなく、モデル名と同じスズキ・rc50という名称で販売された。fr50型の上位車種という扱いで、後述のba14aへのモデルチェンジまでは … スズキ 4サイクルバーディー50 デラックス |SUZUKI 4CYCLE BIRDIE 50 の概要: メーカー名: スズキ: 車種名: 4サイクルバーディー50 デラックス: 型式: A-BA41A: 総排気量: 49 cc: 乾燥重量: 67 kg: 定地燃費: 145.2 km/L ( 30 km走行時) 全長×全幅×全高: 1815 mm × 635 mm × 1005 mm 珍しいスズキのバーディー80! オッちゃんから言わせるとスズキのカブ?ヤマハのカブ? と言われているくらい知名度は圧倒的にホンダのカブでしょうね! それでは気合入れてバーディー80のキャブレターオーバーホール.