シングルバーナー533に五徳としてニトリキッチンラックを設置してみたところ キッチンラックはスペック上の高さが16cmになっていますが、これはどうやら網の上部までの数値のようで、シングルバーナーを下に入れてみると、そのままでなんとプラマイ0mm。 元々違う用途で購入したニトリのキッチンラックが、思いのほかキャンプでのソロテーブルや小物置きなどにちょうどいい感じだったので、ご紹介します。 ニトリのキッチンラックはいろいろな形が販売されており、キャンプで便利に使用ができます。 素材がスチール製なのでフライパンや鍋など、熱いまま直接置くこともできるのでとても便利。 こちらはニトリの公式通販ニトリネット、レンジ台・レンジラックの商品一覧です。人気のレンジ台・レンジラックを多数ご紹介。店舗共通ニトリメンバーズカードでポイント獲得。 こちらはニトリの公式通販ニトリネット、シンク周り用品の商品一覧です。人気のシンク周り用品を多数ご紹介。店舗共通ニトリメンバーズカードでポイント獲得。 この、ニトリのラックはこのように どれもが折り畳めるので、 かさばる事も無く持ち運べる。 コールマン シングルバーナー508aの五徳として ニトリのラックは低価格で(290円〜590円)十分使えると思うので 今度、実践で試してみようと思う。 こちらはニトリの公式通販ニトリネット、食器棚・キッチン収納の商品一覧です。人気の食器棚・キッチン収納を多数ご紹介。店舗共通ニトリメンバーズカードでポイント獲得。 というわけでネット記事を参考に、我らがニトリでアイテムを調達。(ファイアテーブルnitoriで検索すると先人たちの記事が出てきます) 横にあるのは以前ダイソーで購入したワイヤーネット結束用のジョイントです。 買ったのはこちらのキッチンラックです。