9月19日(土)に海上自衛隊第2術科学校のオープンスクールへ行ってきた。 オープンスクールと聞くと受験や入学に念頭を置いたものと考えがちですが、どちらかといえば一般公開に近く、どういうことをしているのか広く理解してもらうための行事だった。
以前、第2術科学校(以下、2術校)へは個人的に見学へ行きました。 詳しくはこちら→海上自衛隊第2術科学校に見学へ行ってきた。 その時は資料室のみだったので、今回は校舎周りも色々と見学できそうなので楽しみです。 information 基本情報 開催日 2018年9月8日(土) 9:00~15:30 開催場所 海上自衛隊第2術科学校 横須賀市田浦町無番地
横須賀市田浦港町の海上自衛隊第2術科学校オープンスクール。普段は入ることのできない施設が一般公開され、資料室や掃海艦の公開、行進展示、さまざまな体験教室やイベントが開催されます。 横須賀市田浦港町の海上自衛隊第2術科学校オープンスクール。普段は入ることのできない施設が一般公開され、資料室や掃海艦の公開、行進展示、さまざまな体験教室やイベントが開催されます。 第2術科学校オープンスクール09 三年目の正直で第2術科学校オープンスクールに行ってきました。 JR田浦駅で下車、徒歩で第2術科学校へ向かったわけですが駅の階段でノコギリクワガタを発見。
・第2術科学校売店 ・第2術科学校クリーニング取次店 ・横須賀自衛隊病院売店: 2019.10.17: 令和元年度オープンスクールの情報を掲載しました。 2019.10.4: 第3101期海曹電機課程の修業式を行いました。 …
026postedby(C)月笛本命ガスタービンエンジンへ。027postedby(C)月笛回転数発信機。…図説を読むと何となく分かる、ような気も。ペラを水面上に出さないようにすることは理解。028postedby(C)月笛本命、鎮座。飛行機のエンジンと同じものを改良?して船舶に使えるようにしている、らしい。 海上自衛隊第2術科学校に行ってきました。 今日はオープンスクールだったんですよ。 2術科学校内には海軍の資料を約6300点も .
「第2術科学校のオープンスクールに行ってきました(2回目)」ペンギニストのブログ記事です。自動車情報は日本最大級の自動車sns「みんカラ」へ! 展示保存してある海軍期間術参考資料室があります。 東郷元帥の書や山本元 …
これまで足を運んでいない『第二術科学校オープンスクール』に行ってきました。現地には11時半頃到着。数年前の自衛隊の行事の雰囲気で、非常にノンビリです。体育館の… 第二術科学校オープンスクール2017 2018/11/18(土)、に行ってきました。 天気が悪かったし、そんなに混雑しないだろうと09:00オープンの所08:45頃に到着。 第2術科学校オープンスクール09 三年目の正直で第2術科学校オープンスクールに行ってきました。 JR田浦駅で下車、徒歩で第2術科学校へ向かったわけですが駅の階段でノコギリクワガタを発見。 「海上自衛隊第2術科学校オープンスクール」(一般公開)を次のとおり開催します。 皆様の御来場を心よりお待ち申し上げます。 日 付 : 令和元年11月30日(土) 時 間 : 0900~1530(最終入 …